実家の様な安心感。アットホームを超えた仲間との絆。
有限会社伸和電工社

ABOUT 会社紹介

40年、共に歩む仲間がいたから今がある。

伸和電工社の社員は社歴の長い社員ばかり。10年・20年選手も珍しくありません。一番社歴が短い社員で、なんと入社7年目。手前味噌ですが、“人が辞めない会社”だと自負しています。 創業は約40年前。最初は当社代表の児玉、一人だけの会社。そこから1人増え、2人増え、まるで家族が増えてくように少しずつ仲間が集まり、気付けば20名を超える大家族になっていました。 いずれの社員も入社したての時のことは、みんなが鮮明に覚えています。「○○君も今年で入社10年かぁ…。入社当時から比べたら頼もしくなったもんだなぁ」と、しみじみ懐かしむ先輩たち。それをくすぐったそうに聞く後輩。 親子のように肩を並べて歩んできた仲間だからこそ、子の成長はなにより嬉しいものです。 良い時も、そうではない時も、自分のことを見守り、共に歩んでくれる仲間に出会えたら、それはとっても幸運なこと。 仕事中はもちろん、忘年会や花見、芋煮会など、ときに仕事から離れて、呑んで、食べて、共に笑って、楽しんで…。段々と互いを信頼し合う家族のような存在になっていけたら嬉しいです。

BUSINESS 事業内容

大手住宅メーカーとの取引で安定的!東北密着の電気工事会社!

住宅に特化した電気工事
大手住宅メーカーからのご依頼で一般住宅を中心とした電気工事や配線工事など設備工事全般を担っています。 電気工事士の有資格者は20名在籍。急なご依頼や難易度の高いご依頼にも迅速に対応できる体制が整っており、高い技術力と豊富なノウハウと合わせて厚い信頼をいただいています。 【事業内容】 ■電気工事 ・一般電気工事 ・住宅へ外観の引込み ■配線工事 ・木造住宅の内線電気工事 ・室内配線 ・コンセント ・通信用配線や機器の取付け ■その他屋内設備 ・照明器具 ・換気扇 ・フード類 ・防災機器 ■屋外設備 ・屋外照明機器の取付と設置 ・視聴用アンテナ ・防犯灯設備工事 他
一つの分野を極めることが強みになる
一般住宅の電気工事に特化した経験が積めるため、回を重ねるごとに着実な成長を実感できます。 常に仲間のことを気にかけ、温かく指導してくれる先輩ばかりですので、共に一つひとつの現場を手掛けることが貴重な学びになるはず。 経験豊富な電気工事士も多いので、色々なことを学びながら成長していけます。
電気工事士が集まる理由
創業時は社長一人の会社でしたが、そこから一人、また一人、と増えていき、現在、電気工事士は約20名。社員一人ひとりをまるで家族のように大切にしてきたからこそ、人が定着していきました。 20代前半で入社した新人も気付けば10年選手。勤続20年以上の大ベテランも珍しくありません。経験豊富な有資格者が多数在籍しているからこそ、技術的なノウハウも豊富。「人を大切に育てていく」ということが当たり前に根付いています。 電気工事士は、どこまでも技術を磨き続けられる仕事。多くのことを学んでいける環境ですし、住宅関連の電気工事に特化することで、より専門性も増します。「もっと仕事を楽しみたい」「気の合う仲間と無理なく働きたい」「まだまだ学んでいきたい」そんな電気工事士から選ばれています。

WORK 仕事紹介

一人ひとりに合った活躍の場!未経験者は見習いからスタート可能◎

電気工事士(有資格者)
一般電気工事および室内配線や屋外照明機器の取付等の内線電気工事。主に住宅の新築に伴う電気工事を担います。 【一般電気工事】 *住宅への外線引き込み *屋内配電盤への配線 【内線電気工事】 *室内配線 *コンセント取付 *屋内外の照明器具の設置 *換気扇・フード類の設置 【その他付帯業務】 *視聴用アンテナの取付 *防災機器の取付 *通信用配線や機器の取付 ※第二種電気工事士または第一種電気工事士 必須
電気工事士見習い(未経験OK)
電気工事がスムーズに行えるよう、作業補助を担います。先輩社員と共に作業をする中で仕事の流れやコツを学び、徐々に知識を身に付けていきましょう。 【業務内容】 *材料・工具・はしご・脚立等の準備 *荷物の積み降ろし作業 *一般電気工事および内線電気工事

INTERVIEW インタビュー

代表取締役 児玉 豪
従業員はみな共に働く仲間
「仲間と共に働く」ということを私自身が強く感じるようになったキッカケは、東日本大震災。仮設住宅の建設が慌ただしく進められている中、当社も住宅の電気工事におけるプロフェッショナルとして社員複数名を連れて現地に駆けつけました。 最初の頃は家を失って不安な気持ちの方々を想い、いたたまれない気持ちでいっぱいでした。しかし、私たちが落ち込むわけにいきません。そんな時に何より支えになったのが、一緒に現地入りした仲間の存在でした。 当時は現地に泊まり込んでの作業。仕事終わりに一緒にご飯を食べ、仕事の話、プライベートな話、お互いが思っている事、色々なことを話しました。もちろん他愛もない話もたくさん。 そうして一緒の時間を過ごして、ホテルの自室に戻るとき、不思議と気持ちは明るくなり「明日も頑張ろう」とやる気が湧いてきてるんですよね。相手の気持ちを想い、腹割って話せる仲間がいることって本当にありがたいことだと強く感じた瞬間でした。
時間をかけて段々と掛け替えのない存在に
人にはそれぞれ感情があるものです。だからこそ想いを大切にする会社でありたいと常々思っています。お互いを気にかけ合える仲間と一緒に仕事をするのは気持ちがいいですしね。 みんなも同じ気持ちで働いてくれているためか、うちの社員はみんな互いのことを誰よりもよく理解し合っていて、家族のような間柄です。以前、社員旅行で温泉旅館に泊まった際には、仲居さんから「大家族なんですね」と間違われたほど(笑)。 人と人との付き合いですから、仕事ばっかりじゃ面白くありません。時に仕事から離れて花見や忘年会で、一緒に呑んで、笑って、楽しんで…。ここがあなたにとって「ここにいたい」と思える居場所になったら嬉しいです。
顔が見える、だから解かり合える。
仕事は、一度会社に集合してからみんなで一台の車に乗り込んで現場へ向かいます。直行直帰もいいけれど、やっぱりみんなが顔を合わせるって大事だと思うんです。 暗い表情の子はいないかな。みんな元気に1日を始められているかな。家族のように大事な仲間だから、どうしても気になってしまうんです。顔を合わせたら自然と口を突いて出る話もありますし、気軽にコミュニケーションがとれるいい機会にもなっています。 無事に帰ってくるまでが仕事ですから、仕事終わりには会社に戻ってきて、みんなで「お疲れ様」と労をねぎらい合って終わります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

有限会社伸和電工社

[社]人の気持ちを想い育てる会社◆電気工事士見習い
手に職を求める方・スキルUPを考えいる方大歓迎
日給8,790円〜13,720円
「三本木スマートIC」より車で3分★車⋯
8:00~17:30(休憩90分)
[社]電気工事の資格をお持ちの方限定採用◆電気工事士
第1種電気工事士・第2種電気工事士
日給9,000円〜20,600円
「三本木スマートIC」より車で3分★車⋯
8:00~17:30(休憩90分)
[社]電気工事士の資格をお持ちの方限定*遠方から転職の方に社宅制度あり◆電気工事の技能工
日給10,232円〜22,325円
「三本木スマートIC」より車で3分★車⋯
8:00~17:30(休憩90分)