有限会社伸和電工社
[社]人の気持ちを想い育てる会社◆電気工事士見習い 手に職を求める方・スキルUPを考えいる方大歓迎
- 日給8,790円〜13,720円
- 「三本木スマートIC」より車で3分★車通勤OK/駐車場有
- 8:00~17:30(休憩90分)
お仕事について
お仕事内容
電気工事がスムーズに行えるよう、作業補助を担います。先輩社員と共に作業をする中で仕事の流れやコツを学び、徐々に知識を身に付けていきましょう。
【業務内容】
*材料・工具・はしご・脚立等の準備
*荷物の積み降ろし作業
*一般電気工事および内線電気工事
【仕事の流れ】
▼本社に集合
▼準備をしてみんなと車で現場へ
▼現場到着・作業開始
▼昼休憩
▼作業再開
▼別の現場へ移動
▼片づけをして終了
▼帰社・業務終了
■■一分野を極めることが強みに■■
一般住宅の電気工事に特化した経験が積めるため、回を重ねるごとに着実な成長を実感できます。多くの現場を経験しながら、じっくりと技術を磨いていく必要がある仕事だからこそ、一分野に特化できることでより早い成長が可能なのです。
また、気の優しい先輩ばかりなので常に仲間のことを気にかけ、温かく指導してくれます。共に一つひとつの現場を手掛ける中で貴重な学びが得られるはずです。経験豊富な先輩が多いので、色々なことを学びながら成長していけます。
▼採用HPもぜひご覧ください
https://h158c6h8w.jbplt.jp/
お仕事の特徴
学歴不問
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
平日のみOK
フルタイム歓迎
長期歓迎
車通勤OK
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
40代多数
50代多数
男性が多い
にぎやかな職場
業務外交流多い
アットホーム
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
立ち仕事
お客様との対話は少ない
力仕事が少ない
知識、経験豊富
知識、経験不要
募集要項
職種
- [社]人の気持ちを想い育てる会社◆電気工事士見習い 手に職を求める方・スキルUPを考えいる方大歓迎
給与
- 日給8,790円〜13,720円※経験・能力を考慮し決定 【平均的な月収例】 *日給8790円の場合 月収19万743円(日給8790円×21.7日) *日給1万3720円の場合 月収29万7724円(日給1万3720円×21.7日) ※平均稼働21.7日
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給年1回 賞与年2回 社会保険完備 交通費支給(規定有) マイカー通勤可 駐車場有 【手当】 家族手当:子・配偶者1人あたり月1000円
交通費
- 規定支給(月額支給上限 15,000円)
勤務地
- 有限会社伸和電工社宮城県 大崎市三本木伊賀字大洞2
アクセス
- 「三本木スマートIC」より車で3分★車通勤OK/駐車場有
応募資格
- 要普通自動車免許(AT限定不可) 【以下のような方歓迎】 □イチから技術を身に付け成長したい □社員を大切にする会社で働きたい □定着率のいい会社で腰を据えて働きたい □気の合う仲間と共に楽しく仕事がしたい 【定着率◎人が辞めない会社】 伸和電工社の社員は社歴の長い社員ばかり。10年・20年選手も珍しくありません。一番社歴が短い社員で、なんと入社7年目。手前味噌ですが、“人が辞めない会社”だと自負しています。 創業は約40年前。最初は当社代表の児玉、一人だけの会社。そこから1人増え、2人増え、まるで家族が増えてくように少しずつ仲間が集まり、気付けば20名を超える大家族になっていました。 いずれの社員も入社したての時のことは、みんなが鮮明に覚えています。「○○君も今年で入社10年かぁ…。入社当時から比べたら頼もしくなったもんだなぁ」と、しみじみ懐かしむ先輩たち。それをくすぐったそうに聞く後輩。親子のように肩を並べて歩んできた仲間だからこそ、子の成長はなにより嬉しいものです。
勤務時間
- 8:00~17:30(休憩90分)
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 週休2日制(土日休み) 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 ★年間休日数113日
応募について
会社情報
会社名
- 有限会社伸和電工社
業種
- その他サービス
会社住所
- 宮城県大崎市三本木伊賀2
求人情報更新日:2024/1/30